謎の組み合わせ

スポンサーリンク
おばあの初体験

食べれば深まるおばあめしの謎。酢豚でも酢鶏でもない「酢鶏豚」

夕飯の時間が待ちきれず、僕はいつもより5分ほど早くおばあの家に向かった。わき目もふらない早歩きでたどり着いた玄関に足を踏み入れ、鼻からひとつ息を吸うと、口の中に唾液が湧き出してきた。ひたいと鼻に汗が浮いているのを感じる。熱した醤油の香ばしさ...
いくつになっても孫は子ども

おばあはごはんをよそわせてくれない。鶏ささ身の唐揚げと炊き込みごはん?

おばあは僕にごはんをよそわせてくれない。半年ほど前から、わき腹に肉がついてきた僕の体型を気にして、おばあはごはんのお代わりを禁止した。そこで僕は自分で1杯目をよそうとき、2杯食べなくても満足できるように茶碗を山盛りにした。するとすぐに見つか...
いくつになっても孫は子ども

母の日におばあが女子会!? 豪華な(買ってきた)ちらし寿司と甘いイチゴ

おばあは近所の同世代の友人と集まって、月に2回ほど女子会を開いている。おばあは「食事会」なんて、上品な料亭かレストランにでも行くようないい方をしているけど、実際には各自が料理や菓子を持ち寄って、どこそこの誰々が死んだとか、死にそうだとかいう...
いくつになっても孫は子ども

いくつになっても孫は子ども? 和牛と刺身、端午の節句の特別メニュー

くたくたに煮込まれた牛肉やしらたき、ねぎなどの具材が、底の平らなすき焼き鍋の中で絡まり合っている。見るからにこのすき焼き、今晩つくったやつじゃない。昨日、おばあがひとりで食べたものを、温めなおしたのに違いない。 僕は昨日、おばあの家で晩ごは...
おばあのサプライズ

意地でも酢豚をつくらないおばあ! 酢鶏に牛肉加えて牛酢鶏!?

メニュー ・酢鶏? 牛肉のうす切り、玉ねぎ、鶏の唐揚げ、ピーマン、にんじん、たけのこ ・たけのこの炊いたん ・酢の物 ワカメ、タコ、きゅうり ・サラダ 生:トマト、春キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草 ・ごはん おばあが...
おばあめし

おばあがつくる少量多品種料理の謎! 鶏の唐揚げと白和え

玄関を開けると、香ばしい揚げ物のかおりが充満していた。おばあはいつも揚げ物を、大きなアルマイトのバットに山盛りつくる。鶏肉、れんこん、さつまいも。カリッと揚がった唐揚げや天ぷらの山が、頭の中に現れて黄金の光を放っている。僕はつばを飲み込み、...
おばあめし

おばあ、缶詰めとちゃうやんけ! 黄金色のサバの炊いたん

おばあは夕飯のあと、スポンジボールを握りながらテレビを見ていた。ふいに前のめりになって顔を突き出し、しばらく画面に集中し、 「やっぱり、サバがええみたいやな」 とつぶやいた。そして緩めていた両手にまた力を込めた。 テレビではサバ缶を使った料...
おばあめし

具材は野菜だけ!まさかスープも?おばあ特製、精進ラーメン!?

居間の戸を開けると、テレビを見ていたおばあが振り向いた。まじまじと僕の顔を見て無言でイスから立ち上がり、すり足で台所に向かう。僕が来るのを待っていたように台所に行くということは、つくりたてを食べないと味が落ちる料理を用意しているはず。例えば...
おばあのサプライズ

おばあ、大阪城公園に桜はもう咲いてるで! 今シーズン最初で最後のたまご入りのおでん

大阪城公園の桜はほとんど、まだつぼみがほころびはじめたところだった。僕はMIRAIZA OSAKA-JOでの仕事を終え、大阪城公園内を散策していた。するとうっそうとした林の中に一本だけ、満開の花をつけた桜の木があった。 満開の桜の木のそばで...
おばあがはしゃいでハメ外す

おばあの巧みな戦略!? ホワイトデーにお返しを黙っていながらもらう方法

メニュー ・ブリのアラの焼いたん ・鶏肉の揚げ焼き ・焼き明太子のせごはん ・みそ汁 豆腐、白菜、ワカメ、ネギ ・煮物 里芋、手綱こんにゃく、たけのこ ・サラダ 生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草 今晩の...
いくつになっても孫は子ども

祖母は孫の誕生日にサプライズをするのか!? 知らん魚(ニギス)の焼いたん

去年のメニューは、ノドグロの塩焼きだった。それまで食べたどんな魚よりも甘く、純白の身はやわらかく、染み出した脂で皮がほどよく揚がるほど脂がのっていた。味も値段も最高級のノドグロをこの日、おばあが買ってきてくれたのは、僕の誕生日を祝ってくれた...
おばあの知識はほぼ勘違い

マヨネーズのチューブを口で吸う、おばあはマヨラー!? 焼いた豚肉と小分けマヨネーズ

僕は見てしまった。残り少なくなったマヨネーズのチューブの先に、おばあが直接口をつけ、息を吹き込んでいたのを……。 チューブの中に空気をためて逆さまにしておくと、中のマヨネーズが自然と先のほうに下りてきて、最後まできれいに使い切ることができる...
スポンサーリンク