おばあの贅沢三昧かぼちゃはやっぱり孫が切る!おばあの好物『南瓜の炊いたん』 今日は祝日、勤労感謝の日! 毎日ごはんを作ってくれるおばあに感謝して、たまにはゆっくり休んでもらおうと、「晩ごはんは、お好み焼きでも買ってくるで」と伝えていた。ソースたっぷりの濃い味に、総入れ歯でも食べやすいふんわり食感のお好み焼きは、お... 2021.11.24おばあの贅沢三昧とりなべ冬至孫がつくる孫より自分の好みを優先するおばあ謎の食べもの超甘党
おばあのサプライズすき焼きと煮物がコラボしたおばあの新メニュー『ごった煮』と清流の女王、鮎の塩焼き 玄関の戸を開けた瞬間ただよってくる、この強烈にごはんが欲しくなる和風の香りは!? 僕の大好物、すき焼き!今日は暑くてTシャツ一枚だけど、すき焼きだったら熱々でも大歓迎だ! 汗が噴き出しても構わずバクバク食べてやる! そう決意して、靴を脱ぎ... 2021.05.14おばあのサプライズおばあの贅沢三昧さかなとり手づかみで食らう焼く煮込み謎の組み合わせ謎の食べもの
いくつになっても孫は子ども80代祖母が30代孫と祝うこどもの日!特別メニューは、冷たい蕎麦と駄菓子屋のボトル入りイカ天スナック おばあは毎年、5日5日に『ちまき』を買ってくる。関西でこどもの日に食べる『ちまき』は、甘い団子を細長くして笹の葉で包み、い草で巻いたもの。味は甘くて柔らかく、細長い形はかわいらしくて食べやすい。だけど、こどものころの僕は、チョコレートとか... 2021.05.07いくつになっても孫は子どもおばあの知識はほぼ勘違いさかな手づかみで食らう焼く端午の節句謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのサプライズ緊急事態宣言中だからこそ、食を楽しむおばあに贈る奇妙な姿の悪魔の実、ドラゴンフルーツ! 80代後半のおばあは、さすがに目に見えて動作がゆっくりになった。膝に痛みが出てからはイスから立ち上がるのも面倒くさがり、しょっちゅう「手も足も思ったように動かへん」と嘆いている。それでも買い物用のカートを引いて、近くの商店街やスーパーに出... 2021.04.26おばあのサプライズおばあの初体験おばあの贅沢三昧なべぶた手づかみで食らう煮込み謎の食べもの超甘党
おばあの初体験おばあのカラフル野菜の新作炊き込みごはん!2色のパプリカの次は、緑のほうれん草!? おばあが先日、僕の好物の炊き込みごはんに入れたのは、なんと……2色のパプリカ! 華やかな赤と黄色で、定番の和食がイタリアンみたいな色彩になって、春らしく陽気な気分に包まれた。肝心な味はというと……意外にも相性ぴったり! 醤油の塩気にパ... 2021.04.22おばあの初体験おばあの贅沢三昧さかな焼く謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのサプライズおばあの時短中華料理『酢鶏』に、あの和風の鶏肉料理を追加で…もっとごはんが止まらへんで、おばあ! 昨晩おばあが食卓に並べたのは、独自のセンスと工夫が詰まったワンプレート。そこには得意料理の酢豚ならぬ『酢鶏』が、いつものサラダやトマト、焼き鮭と一緒にひしめいていた。気になる味は……酢鶏の甘辛い『餡』が、野菜や鮭にも驚くほどぴったり! 立... 2021.04.04おばあのサプライズとり恒例の酢“鶏”炒める謎の盛り付け謎の組み合わせ謎の食べもの
なべ続・桜が満開の暖かな日に、また水炊きで体もポカポカって…この前より汗だくやで、おばあ! 数日前、桜が満開になった暖かな日に、おばあが晩ごはんに出したのはなんと、熱々の水炊きだった。食べると汗が噴き出してきたけど、おばあ特製のダシが効いて味は絶品! 食べ終えるとサウナでととのったような、極上の心地よさが……というのはさすがに言... 2021.03.30なべ桜が咲いてるで!謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのサプライズ蒸し暑い日にそうめんよりも!?『出前一丁』の最高の食べ方 長雨の湿気とにじみ出る汗で、Tシャツが体にへばりつく。こんな日に食べたいのは、冷たくてツルっといけて、さっぱりとした……そうめんしかない! おばあの家の戸棚の奥には、去年買った未開封の揖保乃糸が眠っているのを僕は知っている。そうめんの賞味... 2020.07.29おばあのサプライズめん失敗!?孫より自分の好みを優先するおばあ煮込み謎の食べもの
おばあのサプライズおばあがつくる謎の絶品袋ラーメン!決め手は禁断のソース味!? 晩ごはんがインスタントラーメンのときは、いつも僕が来るのを待ってから、おばあがつくってくれる。いくらせっかちなおばあでも、僕が来る前につくってテーブルに並べるなんてことはしない。そんなことをすれば、もちろんスープはぬるくなり、麺はぶよぶよ... 2020.05.29おばあのサプライズおばあの初体験おばあの知識はほぼ勘違い失敗!?煮込み謎の食べもの
ぶたおばあが煮物を失敗…するわけない!豚トロとタケノコの煮物 おばあの家の戸を開けると、強烈にごはんが欲しくなる香りが漂ってきた。今晩のメニューは、おばあの得意な煮物!? いや、普通の煮物にしては、香りは醤油と砂糖を煮詰めたようにこうばしく濃厚。まさか……すき焼き! 今晩は僕の大好物、肉がたっぷり入... 2020.02.19ぶた失敗!?煮込み謎の食べもの
おばあの初体験おばあの手作りハンバーグの秘密 メニュー・ハンバーグ・ナスとタケノコの煮物・ほうれん草のおひたし・大根の千枚漬け・サラダ生:玉ねぎの醤油漬け、ミニトマト、キャベツ茹で:ブロッコリー、アスパラガス・ごはん おおっ! 今晩のメインディッシュは―― ハンバーグだ! おば... 2019.11.07おばあの初体験ぎゅう焼く謎の組み合わせ謎の食べもの
ぎゅう焦げた肉のおいしい食べ方発見!?カギは名物「みむろ」もなか? な、何なんだ、この黒く、いびつな塊は!? 放つにおいは“香ばしい”を通り越して焦げ臭く、テカテカと輝いているのは、脂……もしかしてこれ、肉……なのか? 完全に焦げている。焼肉だったら鉄板の端に寄せられて、誰も手を付けないやつだ。今晩はそ... 2019.10.19ぎゅう失敗!?手づかみで食らう焼く謎の組み合わせ謎の食べもの超甘党
おばあが育った陸の孤島おばあが作る健康的で新しい酢豚鶏!?秘訣は2種類の肉、黒酢タレは薄め おばあは近ごろ、野菜たっぷりのヘルシーな料理を出すようになった。テーブルには飴やチョコレートを常備し、朝となく夜となく甘いものを食べまくり、味の濃い料理とインスタントラーメンを愛するおばあが、ようやく健康を意識して料理を用意してくれるよう... 2019.10.02おばあが育った陸の孤島とりぶた恒例の酢“鶏”焼く謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあフィットネス鶏のもも焼きと「発酵コラーゲン納豆」で健康になる!タンパク質祭り 近ごろおばあは、カレーをイチからつくるのをやめ、レトルトにかえた。あの牛すじ入りの特製カレーはおばあの得意料理で、僕の大好物だったのに……。80代の半ばを過ぎ、だんだん料理がつくれなくなるのは、仕方がないことかもしれない。だけどよりによって... 2019.09.14おばあフィットネスとり手づかみで食らう謎の組み合わせ謎の食べもの
ぎゅう正体はまさか、板こんにゃくを切っただけ!?こんにゃくの刺身のおいしい食べ方 メニュー ・こんにゃくの刺身 ・牛肉の焼いたん ・冷奴 ・ポテトサラダ ・タコとキュウリとワカメの酢の物 ・炊き込みごはん 油揚げ、にんじん、シメジ ・サラダ 生:ミニトマト、玉ねぎの醤油漬け、キャベツ 茹で:ブ... 2019.09.02ぎゅうなまサマーナイト・おばあ謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのカレー革命いつものカレーに革命が起きた!?牛すじ入りフライパンカレー おばあがつくるカレーは、僕が子どものころから30年ほどかけて進化を続けてきた。はじめは甘口のルウを使い、野菜や肉がゴロゴロと入っている、見た目も味もいわゆる“家庭のカレー”そのものだった。 それはそれで充分おいしかったけど、おばあのカ... 2019.08.19おばあのカレー革命おばあの初体験ぎゅうサマーナイト・おばあ失敗!?手づかみで食らう煮込み謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあの初体験おばあの新作謎料理「じゃこと玉子のまぜまぜスクランブルエッグ!?」 おばあが用意した晩ごはんに、出来合いの料理が増えてきた。たしかに商店街で買ってきた惣菜も、冷凍食品もレトルトカレーも、味はなかなかいける。それでいて手間がかからず値段も手ごろだから、おばあが選ぶのもよくわかる。 わかるけど……ちょっと... 2019.08.03おばあの初体験さかなサマーナイト・おばあ失敗!?手づかみで食らう焼く謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあの初体験焼き鳥の部位の違いがわからない?おばあが食べる鶏皮のタレ焼き メニュー ・焼き鳥「とりかわ」(商店街の惣菜屋) ・子持ちししゃもの焼いたん ・納豆 ・みやけ食品「えび茶わんむし」 ・キムチ ・サラダ 生:ミニトマト、玉ねぎの醤油漬け、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほ... 2019.07.05おばあの初体験おばあの知識はほぼ勘違いおばあ地雷とり焼く謎の食べもの