おばあが語るわらび餅「おいしいない」と言いながら、夢中で食べるツンデレおばあ おばあは近ごろ、素直になれないツンデレ具合が加速してる。動画を撮ると、照れ隠しもあってか言葉はさらに辛辣だ。だけど表情や、料理の食べっぷりからあふれ出す満足感は隠しきれていない。 例えば、いつも料理の出来栄えを聞くと「100点!」と答える... 2021.09.19おばあが語る強情おばあのやせ我慢敬老の日超甘党
さかな鍋が食べたい寒い夜、朝ごはんメニューで温まる!? 日が沈むと急に寒さが増してきて、夜ごはんは温かいものが欲しくなる。人一倍、寒がりなおばあは、今晩にはもう熱々のおでんとか寄せ鍋とか、一足早く本格的な冬の料理を作っているかもしれない。 北海道は雪が積もったらしいけど、家の近所は木々が色づき... 2020.11.14さかな強情おばあのやせ我慢焼く謎の組み合わせ
おばあのサプライズ祝86歳!サプライズで喜び倍増!?孫から祖母へのプレゼント 晩ごはんを食べにおばあの家に向かう僕は、箱を2つ抱えていた。ひとつはアマゾンから届いた段ボール箱、もうひとつは4号サイズのホールケーキが入った白い箱。この日は6月1日、おばあの誕生日だ! いつもは甘いものを控えるよう口うるさく注意している... 2020.06.15おばあのサプライズおばあの贅沢三昧とり強情おばあのやせ我慢焼く誕生日超甘党
おばあのサプライズ買ってよかった富山土産!海津屋の氷見うどんで、不調のおばあも食欲回復!? 9月に入って梅雨のような天気が続き、気温が下がったお陰か、暑さで落ちていた食欲が復活してきた。いつも以上に腹を空かせ、おばあの家まで歩いて5分の道のりを小走りでやってくると……一体、どういうことだ!? テーブルに乗っているはずのものが... 2019.09.05おばあのサプライズおばあ地雷めんサマーナイト・おばあ孫がつくる強情おばあのやせ我慢自分より孫の健康気にするおばあ
おばあのカレー革命おばあが予知能力を発揮!?台風の日のカレー 家の外では雨混じりの風が吹きはじめている。さっさと晩ごはんを食べて帰ってこなければ。″非常に強い”台風が、また大阪を狙いすましたように近づいてきている。 とはいえ、いつもより1時間も早く家を出たのはそれだけが理由じゃない。おばあは台風... 2018.09.30おばあのカレー革命おばあ地雷とりサマーナイト・おばあ強情おばあのやせ我慢煮込み
おばあ地雷新婚家庭の朝ごはん?いいえ、おばあの晩ごはん!ハムとたまご焼き、知らん魚の焼いたん 焼き魚にたまご焼き、ハム、サラダとくれば頭に浮かんでくるのは、やわらかな陽射しがレースのカーテンから差し込む、さわやかな休日の朝ごはん。テーブルの向かい側では、愛する人の笑顔、なんて僕の日常に存在するはずもなく……現実ではおばあが眉間にしわ... 2018.07.24おばあ地雷さかなサマーナイト・おばあ強情おばあのやせ我慢手づかみで食らう焼く知らん魚謎の組み合わせ
おばあがはしゃいでハメ外す地震の日にもおばあがはしゃぐ! 固い焼き鮭とスーパーのコロッケ スマホが通話状態になった途端、 「揺れた揺れたあ!」 とおばあの大声が聞こえた。こんなときに何ではしゃいでるんだよと思ったけど、無事のようでひとまず安心した。 ついさっき台所で顔を洗っていると、床から突き上げられるように足元が揺れ... 2018.06.18おばあがはしゃいでハメ外すおばあの初体験おばあフィットネスおばあ地雷さかな失敗!?強情おばあのやせ我慢焼く謎の食べもの
おばあが育った陸の孤島おばあ、今日のごはん、わざと焦がしたんやろ!? お焦げごはんと大根おろし ごはんにうっすらと黒っぽい色がついている。顔を近づけてみると、香ばしいかおりがする。もしかして、焦げているのか。焦げがあるごはんなんて、子どものころに行ったキャンプで、飯盒を使って炊いたとき以来かもしれない。あのときは底の方が真っ黒... 2018.05.03おばあが育った陸の孤島おばあ地雷さかな失敗!?強情おばあのやせ我慢謎の食べもの
いくつになっても孫は子ども孫の言葉に反発しても、健康メニューで本音が見える! サバ缶と白菜の煮たん メニュー ・サバ缶と白菜の煮たん ・鶏肉とチーズのフライ(惣菜) ・煮物 里芋、手綱こんにゃく、たけのこ ・味噌汁 白菜、豆腐、わかめ、たまご ・白菜キムチ ・サラダ 生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、... 2018.03.06いくつになっても孫は子どもおばあの初体験おばあの知識はほぼ勘違いおばあ地雷さかな強情おばあのやせ我慢煮込み理想の死に方見つけたり高血圧
おばあの初体験まつや「ピリ辛とり野菜みそ」鍋と〆の極上味噌ラーメンの、肉がおいしい作り方 まつやの「とり野菜みそ」を知らない人は、石川県にはいないという。能登半島に日本海から冷たい風が吹きつける季節になると、石川県の人たちはこの味噌で鍋をつくる。具材は野菜に加えて肉でも魚でも何でも合うし、ダシもポン酢も必要ない。「とり野菜みそ」... 2018.02.12おばあの初体験おばあの贅沢三昧ぎゅうなべぶた孫がつくる孫より自分の好みを優先するおばあ強情おばあのやせ我慢総入れ歯謎の組み合わせ
おばあのカレー革命カレーには白米か赤飯か、それが問題だ。退院祝いの赤飯カレー 「退院祝い、もろてきたで」 とおばあがいった。テーブルには、和紙のような手触りの高級感のある箱がのっている。一抱えもある大きな箱のフタを開けると、赤飯が入っていた。金文字で「寿」と書かれた紅白の箸袋もついているし、ちょっと高そうな... 2018.01.23おばあのカレー革命おばあの初体験とり孫が味見役強情おばあのやせ我慢煮込み謎の組み合わせ
おばあの初体験衰えない挑戦者魂が寿命を延ばす!? おばあが初めてつくった八宝菜 メニュー ・八宝菜 牛肉、白菜、チンゲン菜、にんじん、うずらのたまご ・煮もの 厚揚げ、ねじりこんにゃく ・サラダ 生:トマト、キャベツ、かいわれ大根 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草 ・白菜キムチ ・イ... 2017.10.21おばあの初体験失敗!?強情おばあのやせ我慢
冷凍「なんで両方いっぺんに出てくるねん!」 冷蔵のシュウマイと「味の素冷凍ギョーザ」 メニュー ・味の素冷凍ギョーザ ・冷蔵シュウマイ ・刺身3種盛り タイ、マグロ、イカ ・味噌汁 小松菜、豆腐、わかめ ・サラダ 生:トマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草 ・ごはん お... 2017.08.07冷凍失敗!?強情おばあのやせ我慢揚げる焼く謎の組み合わせ
おばあフィットネス「たけしの家庭の医学」と「ガッテン」を欠かさない、おばあがつくる筋肉増強メニュー メニュー ・ホタテの焼いたん ・ソーセージの焼いたん ・冷奴 絹ごし豆腐、カツオ節 ・煮物(2日目) レンコン、かぼちゃ、じゃがいも ・味噌汁 玉ねぎ、豆腐 ・サラダ 生:トマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、ア... 2017.07.12おばあフィットネスおばあ地雷強情おばあのやせ我慢焼く理想の死に方見つけたり自分より孫の健康気にするおばあ
おばあ地雷蒸し暑くてもおばあが揚げる! 巨大なとんかつと安納芋・レンコンの天ぷら メニュー ・揚げ物(とんかつ、さつまいもとレンコンの天ぷら) ・みそ汁 ・サラダ 生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草 ・ごはん 部屋を出た瞬間に汗が噴き出してくる。さっきまでクーラ... 2017.07.09おばあ地雷ぶた強情おばあのやせ我慢揚げる総入れ歯
おばあの初体験阿藻珍味『あもちんの尾道ラーメン』の失敗しないつくり方 夕飯の時間に、僕は腹空腹でおばあの家にやってきた。ところが食卓にあるのはラーメンの写真がのった箱がひとつだけ。「尾道ラーメン」と書いてある。数日前におばあが知り合いからもらった、生麺タイプのインスタントラーメンだ。箱を開けてみると、... 2017.06.07おばあの初体験おばあの知識はほぼ勘違いめん失敗!?孫がつくる強情おばあのやせ我慢煮込み
強情おばあのやせ我慢おばあが待ちきれない甘辛い味! ひと月に1回、恒例の酢鶏(酢豚じゃないよ) メニュー ・酢鶏 鶏の唐揚げ、玉ねぎ、たけのこ、パプリカ(赤、黄、緑) ・たけのこの炊いたん ・コロッケ(商店街の惣菜屋) ・大根おろし 大根、じゃこ ・サラダ 生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラ... 2017.05.01強情おばあのやせ我慢恒例の酢“鶏”炒める
おばあのサプライズおばあが認めない得意料理、鶏のもも焼き(ゆでたまごデコレーション・スペシャルVer) メニュー ・鶏のもも焼き 鶏もも肉、ゆでたまご ・茹でもやし ・いくらの醤油漬け ・マカロニサラダ(2日め) マカロニ、ハム、きゅうり ・みそ汁(2日め) 豆腐、白菜、玉ねぎ、青ネギ ・サラダ 生:イチゴ、キャベ... 2017.04.11おばあのサプライズとり強情おばあのやせ我慢手づかみで食らう焼く