食材

スポンサーリンク
めん

孫がおばあに出してみた。謎のベトナムインスタント麺!味の感想は??VIFONのワンタンメン

おばあが大量にすすっているのは、正体不明の――ベトナム麺!ベトナムに出張した知り合いが、「おばあと食べて」とくれたインスタントの袋麺だ。たしかにおばあは麺類が大好きだけど、料理が作れなくなっても味にはうるさいし、ベトナムの麺はたぶん人...
ぶた

祝『サラメシ』出演特別メニュー!祖母の好物をひとつにした焼豚うどん!だけど失敗!?孫の手料理

先日の NHK『サラメシ』、ご覧いただきありがとうございます。 おかげさまで、反響は想像以上。おばあは通っているデイサービスの施設で一躍有名になり、今まで話したことのない人からも声をかけられるようになった。おばあが孫...
ぶた

「うどんがええ」って祖母が言うから作ったった!うどんはうどんでも、長崎名物!マルタイの皿うどんを!

「うどんがええ」とおばあが言うので、もちろん作った! うどんはうどんでも、麺がパリっと揚がった長崎名物、皿うどんを! 麺は博多のとんこつラーメンより細くて、固さは“バリカタ”どころかカチカチのパリパリで、汁の代わりにあんかけがかか...
おばあの初体験

おばあが辛いのがいいって言うから!孫が作って祖母が食う!激辛ハバネロふりかけおにぎり

僕がおばあに料理を作るとき、気を付けているのは味を濃くしすぎないこと。 おばあは僕が物心ついたときから血圧が高く、朝晩服用する降圧剤が欠かせない。高血圧からくる片頭痛にも長年、悩まされてきた。原因はわかっている。濃いめの味のものが好きだか...
おばあの初体験

とうもろこしごはんにポタージュスープ!孫がおばあに作る思い出の味!とうもろこしづくし

スジャータのコーンポタージュスープに、とうもろこしの粒を一本分追加。それを温めて出したところ、味にうるさいおばあが、珍しく素直に褒めてくれた。愛媛の山奥で生まれ育ったおばあにとって、とうもろこしは貴重な”甘味”だった。毎年、収穫の時期が待...
ぶた

おばあの味が継承できた!?孫が作った『大根の炊いたん』

ほんの数ヶ月前まで、おばあが料理をしていたころ、得意の煮物料理にはよく大根が入っていた。大きな輪切りでおでんの具にするのはもちろん、短冊切りや拍子木切りなどさまざまな形で、すき焼きや『ごった煮』にも入っていた。どの料理の大根も、おばあがひ...
ぶた

孫の手作り酢豚と市販のバターカステラ』、おばあが選んだおいしい方はどっち!?

僕は前回、餃子に酢豚のタレをかけ、おばあの大好物の中華料理をミックスした。餃子と酢豚を一緒にするなんてちょっと奇抜にも思えるけど、味見をすると……かなりいける! おばあ好みの甘辛いタレは同じ中華料理だからか餃子との相性はばっちりで、これは...
とり

孫が祖母に料理を作るようになってわかった、毎日誰かに料理を作ることのすごさ

おばあに料理を作るようになって痛感しているのは、料理のレパートリーを増やすことの難しさ。僕に毎日ちがう料理やおにぎりを作ってくれたおばあの偉大さが、今自分が作る番になって身にしみてわかる。日々、知恵をしぼり、長年みがいてきた技術を駆使し、...
ぶた

入れ歯のおばあも食べやすい!孫がつくるレンチン・ニンジンと春の花柄おにぎり

僕の歯が丈夫なのは、おばあのお陰だ。おばあは僕が物心ついたころから部分入れ歯をはめていた。入れ歯を外すと別人のように見えるし、月日がたつとさらに本物の歯は『にせもの』に置き換わっていく。まるでおばあ自身が、得体の知れないものに乗っ取られて...
おばあの贅沢三昧

料理ができない祖母に代わり、自分の誕生日に孫が作ったスペシャル鶏料理!

3月7日はサウナの日! だからみんなサウナに……行くのもいいけど、僕にとっては自分の誕生日! なんて去年も同じようなことを書いたような……。だけど今年の誕生日は、去年とは決定的に違う。それは夜ごはんを僕自身が用意したということ。さらにおば...
ぶた

孫が作り過ぎてもおばあは完食!のりたまおにぎりと、豚肉と玉ねぎの豚丼風『孫めし』

僕の祖母・おばあ作った『おばあめし』ではなく、僕がおばあに作った『孫めし』。そろそろおばあに美容室へ行ってもらおうと思っていた矢先、コロナにかかって入院してしまった。無事に治って退院できたのはよかったけど、髪の毛はさらに伸び寝癖がおさまら...
おばあの初体験

孫がおばあに初めて作ったおにぎりは高菜!おかずは好物の豚肉とカボチャの【孫めし】

今日のメニューは、僕の祖母、おばあが作った『おばあめし』……ではなく、僕が作ったおばあのごはん『孫めし』。コロナにかかったおばあは重症化することなく回復したものの、10日ほどの入院で筋力が落ち、台所に立つのはちょっとつらそうだ。だから退院...
スポンサーリンク