孫めし恵方巻は作れなくなっても、豆はまける!節分におばあと孫の“初”豆まき! もう何年も、節分に豆まきなんてしていないのに、「豆まき、せえへんのか?」とおばあが珍しいことを言った。どうして今年に限って、豆をまきたくなったのか。もしかして……おばあも感染したコロナウィルスを鬼に見立てているとか!? だからコロナ禍の完全...2023.02.06孫めし節分
おばあの贅沢三昧おばあの節分『福は内』メニューは、切り分けた恵方巻とイワシが二匹 今年の2月2日は、124年ぶりの1日早い節分の日。ということは……今日!?スマホにたまたま表示されたニュースで知って驚いた僕と違って、おばあはやけに世間の情報にくわしい。首相が発令した緊急事態宣言も、延長された瞬間に日程をいち早く理解してい...2021.02.03おばあの贅沢三昧おばあめしさかな巻く手づかみで食らう焼く節分謎の盛り付け
おばあめし恵方巻き廃棄問題は手づくりで解決!…だけどおばあは作らない 節分の日には、おばあがつくった恵方巻が食べたい。たまご焼きやかんぴょう、カマボコを巻いた、見た目はいたって普通の太巻きだけど、お酢の加減や、酢飯と具材のバランスが絶妙で、一気に2本も平らげるほどおいしかった。山のようにつくっても、僕とおばあ...2019.02.03おばあめしさかな巻く手づかみで食らう節分高血圧
おばあの季節おばあは今年も恵方巻をつくるのか? 柊とイワシの頭に聞いてみろ! おばあは去年の節分に恵方巻をつくった。まず炊きたてのごはんを、木製のおひつに入れて酢飯を用意する。テーブルに巻きすを広げ、ストーブで軽くあぶったノリをしき、酢飯をうすく広げる。そこに細長く切った、塩味のたまご焼き、甘辛く煮たシイタケ、かんぴ...2018.02.03おばあの季節おばあの知識はほぼ勘違いおばあめしさかな孫より自分の好みを優先するおばあ巻く手づかみで食らう焼く節分
おばあめしおばあの狙いか偶然か。酸味が溶け合う絶妙コンビ、酢鶏と巻きずし(2日めの恵方巻き) メニュー ・酢鶏 鶏肉、玉ねぎ、たけのこ、にんじん ・巻きずし(昨日の呼び名は恵方巻き) たまご焼き、シイタケ、きゅうり、かんぴょう、かまぼこ ・野菜 (生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス) 玉ねぎやにんじん...2017.02.04おばあめし失敗!?巻く恒例の酢“鶏”節分
おばあが育った陸の孤島おばあが巻いて孫が食う、コンビニいらずの恵方巻き 昨日の夜、おばあはテレビ見ながら 「あの子、かわいそうやな」 と、めずらしく他人に同情した。コンビニでアルバイトをする高校生が、恵方巻きの販売ノルマを課せられて、2月3日が近づくと憂鬱になるという話をニュースでやっていた。 「売るんが大変...2017.02.03おばあが育った陸の孤島おばあめし巻く節分