めで鯛

スポンサーリンク
おばあのサプライズ

1月1日は年越し蕎麦のダシを活用!おばあが作るシンプルお雑煮

1月1日の夜、僕が夕飯を食べにやってくると、「おお、きたか!」いつもは無言のおばあが、明るい声で迎えてくれた。さらにイスから立ち上がり、灯油ストーブに近寄ると、その上で温めていた鍋を持ち上げる。鍋の中身は――琥珀色をした、合わせダシの芳醇な...
おばあのサプライズ

春だから?おばあの食欲が爆発!魚と肉のフルコース!鯛とカンパチの刺身、豚肉の味噌漬け

メニュー・鯛とカンパチのトロの刺身・豚肉の味噌漬けの焼いたん・煮物タケノコ、厚揚げ、手綱こんにゃく・酢の物タコ、キュウリ、ワカメ・茹でもやし(じゃこ乗せ)・ごはん一目で〝いいもの″だとわかる、プリっとした張りのある肉厚の白身。全体がツヤツヤ...
おばあのサプライズ

おばあ、大阪城公園に桜はもう咲いてるで! 今シーズン最初で最後のたまご入りのおでん

大阪城公園の桜はほとんど、まだつぼみがほころびはじめたところだった。僕はMIRAIZA OSAKA-JOでの仕事を終え、大阪城公園内を散策していた。するとうっそうとした林の中に一本だけ、満開の花をつけた桜の木があった。満開の桜の木のそばでは...
おばあめし

いつもと変わらないから特別な料理!真鯛の焼いたん、なんきんの炊いたん、マカロニサラダ

メニュー・鯛の焼いたん・なんきんの炊いたん・マカロニサラダ・「鰹と昆布のだし仕立て海老茶わんむし」(太陽食品)・サラダ生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん僕が夕飯の席に着くと、台所にいたおばあが、焼...
おばあがはしゃいでハメ外す

クリスマスを飛ばして正月を先取り! 絶妙な鯛の塩焼きと、甘い黒豆煮

メニュー・鯛の焼いたん・黒豆の炊いたん(市販品)・なんきんとじゃがいもの炊いたん(2日目)・味噌汁(2日目)玉ねぎ、わかめ、しめじ・白菜キムチ・サラダ生:トマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん赤みのある皮が照...
おばあの初体験

おいしさの秘訣は熱にあり!おばあが初めてつくるピーマン入り焼きそば

いつもの夕飯の時間に居間に行くと、おばあがいない。普段はテレビを見ながら先に食べているのに。この時間におばあが出かけるとしたら、公民館で月イチでやっている町内会の常会か、知り合いのお通夜のどちらかだ。だけどテーブルには、おかずが並んでいて、...
おばあめし

3日連続のそうめんは固めの〝バリカタ”!赤い宝石もトッピング!冷やし中華風そうめん

腹を空かせて食卓のある居間に行くと、「台所に行け」とおばあがいう。台所の流し台には、まだ茹でていない棒状の細長いそうめんが2束、深皿の中に置かれていた。トッピングのきゅうり、ハム、錦糸たまご、そしてミョウガと麺つゆもそろっている。まさか、今...
おばあが育った陸の孤島

魚の名は。「おばあ、その名前、ほんまに合ってるのか?」 ヒラメの干物!?

メニュー・ヒラメ??の干物の焼いたん・買ってきた総菜レンコンの肉詰めと鶏のから揚げ(甘酢あえ)・大根おろし大根、乾燥小エビ・みそ汁豆腐、白菜・サラダ生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん腹開きの魚の全...
おばあめし

めでたい料理におばあが悲しむ。お頭つきの鯛一尾

メニュー・鯛の焼いたん・茹でオクラ・ナスの炊いたん・茹でもやし・みそ汁豆腐、わかめ、溶きたまご・サラダ生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん僕が夕飯の席に着こうとすると、「せっかく鯛、買うてきたのに…...
おばあの初体験

おばあが最近、覚えた言葉!『ダイソー』と『イサキ』?イサキの焼いたん

メニュー・イサキの焼いたんイサキ、生姜、レモン・焼きナスナス、生姜・たけのこの炊いたん(2日め)・なます大根、にんじん、サバ・みそ汁豆腐、白菜、わかめ、青ネギ・サラダ生:ミニトマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ご...
おばあのサプライズ

北の将軍様より人望は上?豪華料理を食材をもらって賄うおばあ。赤飯と手羽元・謎の揚げ物

メニュー・手羽元と??の揚げたん・赤飯(町内会の常会のもらいもの)・たけのこの炊いたん(たけのこはナカムラさんから)・明太子(博多みやげ)・みそ汁(2日め)白菜、玉ねぎ、たまご、青ネギ・サラダ生:トマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパ...
おばあめし

肉と魚でメインが2つ!? 金曜日限定の肉屋のハンバーグと鯛のあらの炊いたん

メニュー・ハンバーグ(肉屋で購入)・鯛のあらの炊いたん(2日め)・煮物大根、糸こんにゃく、ごぼ天、ちくわ・いくらの醤油漬け・サラダ生:トマト、キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん料理といえば和食が基本のおばあもたま...
スポンサーリンク