おばあめし サラメシに僕とおばあが映った日! 知らん魚の炊いたんといつもの煮物 先月、おばあの家に巨大なテレビカメラやガンマイクを手にした4人の撮影クルーがやってきた。おばあと僕はNHKの人気番組、サラメシに出演することになったのだ。サラメシとは、番組のナレーションを担当する中井貴一さんいわく「働くオトナの昼ご飯」のこ... 2018.06.26 おばあめしさかなサラメシ出演特別編煮込み知らん魚
おばあがはしゃいでハメ外す 地震の日にもおばあがはしゃぐ! 固い焼き鮭とスーパーのコロッケ スマホが通話状態になった途端、「揺れた揺れたあ!」とおばあの大声が聞こえた。こんなときに何ではしゃいでるんだよと思ったけど、無事のようでひとまず安心した。ついさっき台所で顔を洗っていると、床から突き上げられるように足元が揺れた。直後にぐらぐ... 2018.06.18 おばあがはしゃいでハメ外すおばあの初体験おばあめしおばあフィットネスおばあ地雷さかな失敗!?強情おばあのやせ我慢焼く謎の食べもの
おばあめし 「おばあ 84才 おたんじょうび おめでとう」 誕生日のホールケーキと牛肉の焼いたん おばあの家の冷蔵庫はいつも中身がスカスカで、ホールケーキが入った箱もメインの冷蔵室に楽におさまる。冷蔵庫の容量は5人ほどの家族にも対応できる3段式。そこにおばあと僕の2人分の食材を入れているから空間に余裕がある、というのも理由のひとつだけど... 2018.06.12 おばあめしぎゅう孫より自分の好みを優先するおばあ手づかみで食らう死んだおじい焼く総入れ歯誕生日超甘党
おばあの初体験 食べれば深まるおばあめしの謎。酢豚でも酢鶏でもない「酢鶏豚」 夕飯の時間が待ちきれず、僕はいつもより5分ほど早くおばあの家に向かった。わき目もふらない早歩きでたどり着いた玄関に足を踏み入れ、鼻からひとつ息を吸うと、口の中に唾液が湧き出してきた。ひたいと鼻に汗が浮いているのを感じる。熱した醤油の香ばしさ... 2018.06.09 おばあの初体験おばあめしとりぶた恒例の酢“鶏”炒める煮込み総入れ歯謎の組み合わせ
いくつになっても孫は子ども おばあよ、本当にこれが〝若いもんがつくる”料理なのか!? キャベツと豚肉の炒め物 照り焼き風のミートボール、えんどう豆のたまごとじ、タケノコとこんにゃくの煮物、そして僕が子どもころから好きなたまご豆腐も! 食卓には色とりどりの料理が並んでいる。最近、炭水化物や甘いものをセーブしている僕は、夕飯が待ち遠しくてたまらない。お... 2018.05.30 いくつになっても孫は子どもおばあの知識はほぼ勘違いおばあめしぶた失敗!?孫が味見役炒める高血圧
おばあの贅沢三昧 サラメシ出演特別編! おばあの家にサラメシが来た! 「ほんまに来るとは思わへんかったわ!」玄関に顔を出したおばあは大声でいった。僕がおばあの家に引き連れてきたのは、カメラやマイクを手にしたサラメシのスタッフさんたち。なんと僕とおばあは、あの「働くオトナの昼ご飯」を紹介するNHKの人気番組に取... 2018.05.09 おばあの贅沢三昧おばあめしおばあフィットネスぎゅうサラメシ出演特別編煮込み
いくつになっても孫は子ども いくつになっても孫は子ども? 和牛と刺身、端午の節句の特別メニュー くたくたに煮込まれた牛肉やしらたき、ねぎなどの具材が、底の平らなすき焼き鍋の中で絡まり合っている。見るからにこのすき焼き、今晩つくったやつじゃない。昨日、おばあがひとりで食べたものを、温めなおしたのに違いない。僕は昨日、おばあの家で晩ごはん... 2018.05.05 いくつになっても孫は子どもおばあめしおばあ地雷ぎゅうさかななべなま端午の節句謎の組み合わせ
いくつになっても孫は子ども 孫の軟弱な内臓を、おばあが鍛えてくれていた!? 異臭がするのはどの料理? メニュー・赤魚の焼いたん・たけのこと里芋の炊いたん・えんどう豆のたまごとじ・きんぴらごぼう、にんじん、れんこん・みそ汁豆腐、白菜、里芋・サラダ生:トマト、春キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん焼いたんに炊いたんに、... 2018.04.29 いくつになっても孫は子どもおばあの知識はほぼ勘違いおばあめしおばあ地雷さかな孫が味見役焼く煮込み
おばあの贅沢三昧 おばあ、何やこの黒い塊! 焼きすぎやんけ! 和牛肉の焼いたん 戸を開けて息をした途端に、唾液が湧き出してきた。居間に充満しているのは、この前も夕飯に出てきた、焼いた和牛肉の香りだ。今晩はさらに香ばしさが強い。まさかおばあはちょっといい和牛の、うすい焼肉用ではなく、分厚いステーキ用の肉を焼いたのか! 厚... 2018.04.27 おばあの贅沢三昧おばあめしぎゅう失敗!?孫が味見役焼く総入れ歯謎の食べもの
おばあめし おばあはやっぱり肉食系! 牛肉の焼いたんと大根おろし 昨日の晩ごはんには″牛酢鶏”が出た。おばあはよく、総菜の鶏の唐揚げを豚肉の代わりに使う酢豚の簡易版、″酢鶏”をつくる。昨日はそこに、牛肉が加えられていたのだった。なぜ豚ではなく牛なのか。そもそも、豚肉を揚げる工程をはぶくために、出来合いの鶏... 2018.04.23 おばあめしおばあフィットネスおばあ地雷ぎゅう焼く総入れ歯
おばあのサプライズ 意地でも酢豚をつくらないおばあ! 酢鶏に牛肉加えて牛酢鶏!? メニュー・酢鶏?牛肉のうす切り、玉ねぎ、鶏の唐揚げ、ピーマン、にんじん、たけのこ・たけのこの炊いたん・酢の物ワカメ、タコ、きゅうり・サラダ生:トマト、春キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはんおばあがつくる酢豚には、豚... 2018.04.22 おばあのサプライズおばあめしおばあ地雷ぎゅうとり恒例の酢“鶏”炒める謎の組み合わせ
おばあの知識はほぼ勘違い また出た!「揚げずにからあげ」を揚げたやつ!おばあの記憶は大丈夫? メニュー・鶏肉の唐揚げ(「揚げずにからあげ」使用)・大根おろし大根、じゃこ・煮物大根、手綱こんにゃく、厚あげ・みそ汁豆腐、白菜、ナス、たまご、ねぎ・サラダ生:ミニトマト、春キャベツ 茹で:ブロッコリー、アスパラガス、ほうれん草・ごはん香ばし... 2018.04.16 おばあの知識はほぼ勘違いおばあめしおばあフィットネスおばあ地雷とり手づかみで食らう揚げる謎の食べもの