炊いたんマスターへの道 自分で作ってわかった「里芋の炊いたん」の難しさと、毎日でも作るおばあの凄さ! おばあの得意料理”炊いたん”を極め、“炊いたんマスター”に僕はなる!と決意して、前回作ったのがーー“なんきんの炊いたん”。かぼちゃの煮物と呼べばわかりやすいけど、やっぱりおばあの言い方がしっくりくる。その出来栄えは、はじめてなのに大成功!芯... 2023.11.13 炊いたんマスターへの道
炊いたんマスターへの道 “炊いたん”マスターに僕はなる!ハロウィンに作るなんきんの炊いたんと闇炊いたん 大根でも魚でも具材は何でも、おばあは鍋で煮た料理を“炊いたん”と呼ぶ。その炊いたんを、おばあは僕に毎日のように作ってくれた。生まれ育った愛媛の山奥でも、料理当番だった子どものころから何かを“炊いて”いたというから、生涯でいちばん作っているお... 2023.10.31 炊いたんマスターへの道
炊いたんマスターへの道 施設のおばあに食べさせたい料理NO.1!?孫が作る“大根の炊いたん” おばあは長年、暮らした家をしばらく離れることになった。その理由は先日⇩の通り。というわけで留守を預かった僕は、自宅から徒歩数分のおばあの家に通っている。おばあの家に行くと、家の中や周りを掃除して鉢植えに水をやり、たまに送られてくる郵便物をま... 2023.10.08 炊いたんマスターへの道
敬老の日 おばあに感謝、敬老の日!今年は施設で大好きなスイーツも食べられないけど、感謝の気持ちをプレゼントに込めて 近所で90年続く福祉施設でお世話になりはじめて、おばあの体調はよく、笑顔も増えた。施設では看護師も常駐し、パーキンソン病の対応もばっちり。職員はみんなよく気にかけて見守ってくれるし、お風呂もトイレも、おばあは家にいるときより格段に楽になった... 2023.09.20 敬老の日
おばあの近況 パーキンソン病にかかった89歳の祖母、おばあの今と、これからのこと 僕の祖母、おばあが患っているパーキンソン病は、手足の震えや筋肉の硬直が起こり、思った通りに体が動かせなくなっていく。筋肉の病気というより、脳や脊髄の神経細胞が失われることで症状が進行する“神経変性疾患”だ。アルツハイマー型認知症やALS(筋... 2023.09.09 おばあの近況
おばあの近況 ㊗NHK「ラジオ深夜便」出演!孫の報告に喜ぶおばあ、実は一緒に出たかった!? パーキンソン病の症状で、昼間でもよく眠るようになったおばあ。目覚めているときは表情も豊かで会話もできるけど、ひとたび目を閉じてしまえば、僕が何を話しかけようとスイッチが切れたように反応しなくなる。病気はゆっくりと着実に進行し、“スイッチオフ... 2023.07.15 おばあの近況センチメンタルおばあ
孫がつくる 介護食でも衰えない祖母の食への探求心!?孫が作る『ペンネにソースはハコネーゼ』 おばあの病気はじわじわと進行し、スイッチが切れたように深く眠る時間が増えていく。やがて覚醒している時間はわずかになり、一日中眠ったような状態に……。そんな話を神経内科の先生から聞いたけど、まさか……ちょっと前まで“考えるより先に動く”、僕よ... 2023.07.03 孫がつくる孫めし
孫がつくる 祝!おばあ89歳の誕生日!生きてそこにいてくれる喜びを、大好物のケーキに込めて おばあがまたひとつ歳をとって、89歳になった。去年の2月にコロナにかかって台所に立てなくなり、体が動かなくなるパーキンソン症状がじわじわと進行中。できないことが増えていくなか、去年と変わらず自宅で誕生日を迎えることができた。それだけのことが... 2023.06.06 孫がつくる誕生日超甘党
さかな 実はパーキンソン病のおばあ。元気になるために苦手な青魚(イワシ缶)メニューを孫が作る 僕の祖母、おばあは実はパーキンソン病を患っている。去年の2月にコロナにかかる前は、まだその疑いがあるだけだったけど、10日間入院したあとから、次第に症状がはっきり表れるようになった。おばあはそのころから、病気のことを公表していいと言っていた... 2023.05.09 さかな孫がつくる孫めし
おばあの近況 家で寝てばかりの祖母が心配…だったら暖かい日に、一緒に公園に行こう!おやつはりくろーおじさんのチーズケーキ! 季節は春だというのに気温はぐんぐん上がり、午前中でも初夏のような暖かさ。寒がりのおばあはきっと一日、体調も機嫌も絶好調で過ごせるはず!だけど今日は、デイサービス施設には行かない日だ。リハビリの運動も、他の利用者と楽しむレクリエーションも、介... 2023.04.26 おばあの近況桜が咲いてるで!超甘党
孫がつくる はじめて作るハンバーグ、成功の秘訣は『付け足し』!煮込み豆腐ハンバーグ!だけどおばあの辛口評価は… おばあが食べているのは――僕がはじめて作ったハンバー――グ!! と“師匠”風に叫びたい!なぜなら、「お前が? ほんまに作ったんか?」とおばあが素直に信じてくれないから。だけどそれは、裏を返せば、“僕が作ったと思えないくらい出来がいい”という... 2023.04.15 孫がつくる孫めし煮込み
めん 孫が作った祖母の好物、阿藻珍味の尾道ラーメン!おばあの評価は、まさかの最低点!理由は意外な… 前回おばあに出した“お取り寄せ”のハンバーグは――僕がケチャップをかけすぎたせいで、惜しい点数をつけられてしまった。次はイチから手作りして満点とってやる! とやる気の炎を燃やしているところに、広島の知り合いが送ってくれたのが――インスタント... 2023.04.05 めん孫がつくる孫めし