スポンサーリンク
ten出演

祝テレビ出演!記念すべき放送日、まさかおばあ、忘れてる?

この日は4月10日…なんと、おばあと僕がテレビに映る! 2年ほど前に出演した『サラメシ』も毎回録画する大好きな番組だけど、今回出る読売テレビ『かんさい情報ネットten.』も、平日の夕方に欠かさず見ている番組だ。ところがおばあは、僕より長時間...
ten出演

【お知らせ】4月10日の夕方、おばあと僕がテレビに出ます!

おばあと僕が、なんとテレビに出ます! 2018年のサラメシ以来、テレビは約2年ぶり。今回は、読売テレビの『かんさい情報ネットten.』です! おばあも僕も、平日の夕方にいつも見ている情報番組です!URL:日にち:4月10日時間:18時過ぎご...
おばあの贅沢三昧

すき焼きって言ったのに、孫の誕生日をホタテの刺身で祝う祖母

今晩は、きっとすき焼きだ! ここ数日、牛肉たっぷりのすき焼きが食べたいと、おばあに何度も訴えてきた。むやみやたらにお願いすると、頑固なおばあはかえって別のものを出してしまう。だから今回は、おばあが満腹で機嫌がいいときとか、帰り際とか、反発し...
おばあめし

おばあが煮物を失敗…するわけない!豚トロとタケノコの煮物

おばあの家の戸を開けると、強烈にごはんが欲しくなる香りが漂ってきた。今晩のメニューは、おばあの得意な煮物!? いや、普通の煮物にしては、香りは醤油と砂糖を煮詰めたようにこうばしく濃厚。まさか……すき焼き! 今晩は僕の大好物、肉がたっぷり入っ...
おばあの初体験

寒い日は鍋かラーメン…じゃなくてハンバーグ!ってどういうことや、おばあ!?

おばあの家に行こうと、自宅の戸を開けると、突き刺すような冷気が吹き付けてきた。慌てて部屋に戻り、マフラーを巻き、手袋を分厚いフリースに替える。この冬一番という寒気につつまれて、むき出しの頬がかじかむのをこらえながら、おばあの家へと早足で向か...
おばあのカレー革命

孫の好物を合体!おばあの手作り牛丼カレー

玄関の戸を開けて、息を吸った途端、今晩のメニューがわかった。このスパイシーで、甘さもあって、とにかくごはんが欲しくなる香りといえば、カレーしかない!でも、なんだかおかしい。いつもは嗅ぐだけでごはんが食べられそうなほど、濃厚な香りがするのに…...
おばあのサプライズ

1月1日は年越し蕎麦のダシを活用!おばあが作るシンプルお雑煮

1月1日の夜、僕が夕飯を食べにやってくると、「おお、きたか!」いつもは無言のおばあが、明るい声で迎えてくれた。さらにイスから立ち上がり、灯油ストーブに近寄ると、その上で温めていた鍋を持ち上げる。鍋の中身は――琥珀色をした、合わせダシの芳醇な...
おばあめし

年末は紅白よりも楽しみな、おばあの手作り年越しそば

大晦日の夜、自宅を出ると、冷たい風を切りながらおばあの家に向かう。急ぐのは寒さに耐えられないからでも、紅白歌合戦を一秒でも早く見たいからでもない。それより楽しみなのは、年に一度、この日だけ味わえる、おばあがつくる年越しそばだ!おばあの家には...
おばあのサプライズ

凍り付く体も心も温める、おばあのクリスマス・ディナー

12月24日、クリスマスイブの夜、外に出ると、身も心も突き刺すような北風が吹き付けてきた。温かく心休まる自室に引き返したくなる。それでもこぶしを握り、歯を食いしばり、おばあの家へと歩みを進めるのは、クリスマスの寒さを吹き飛ばす豪華ディナーが...
おばあのサプライズ

寒い日におばあが作るとご馳走に!サッポロ一番味噌ラーメン

居間ではおばあが、灯油ストーブの前のイスに腰かけ、テレビのニュース番組をぼうっと眺めていた。少し間があって、入口に立つ僕にゆっくりと顔を向けた。そして驚いたように目を見開くと、イスのひじ掛けに手をついて立ち上がった。いきなりどうしたんだ、お...
おばあの知識はほぼ勘違い

揚げる焼く煮る!すべてそろった感謝のトンカツ定食

食欲をそそる熱した油の香りが、玄関先まで漂っている。今晩は鶏の唐揚げかトンカツか!? どちらにしても、久しぶりに僕の大好きな揚げ物だ!しかも揚げ物はいつも大きなバットに山盛りで、好きなだけ食べられる。僕の健康と体型を気にするおばあは、ごはん...
おばあの贅沢三昧

肉!魚!豆!おばあがつくるタンパク質メニュー!

おばあの家に向かう5分ほどの道のりを、ちょっと急ぐだけで息切れがする。運動不足で体が相当なまっているらしい。近ごろ本格的に寒くなり、日課にしていたママチャリでのサイクリングをサボっていたツケが早くも回ってきたのだ。運動しなくても腹は減る。む...
スポンサーリンク