おばあがはしゃいでハメ外す 87歳になっても食欲旺盛、元気に料理を作るおばあ!誕生日のまとめ おばあは6月1日に87歳になりました! 当日の夜は、いつもよりちょっと豪華な料理を用意して、プレゼントのケーキを一気に平らげ、食後には翌日のランチで僕が食べるための『赤飯おにぎり』を握ってくれました。またひとつ歳を重ねたとはいえ、おばあはま... 2021.06.06 おばあがはしゃいでハメ外すおばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしめで鯛誕生日超甘党
おばあのサプライズ 祝87歳!「めでたいことない!」とひねくれたおばあも喜ぶ、孫からプレゼントの誕生日ケーキ 6月1日が今年もやってきた! カレンダーでは祝日でもなんでもないけど、僕にとって今日は年に一度の記念すべき……おばあの誕生日! いつも晩ごはんやランチのおにぎりを作ってくれるおばあに、日ごろの感謝の気持ちを伝える絶好の機会だ。僕はいつにも増... 2021.06.02 おばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしさかなめで鯛焼く誕生日超甘党
おばあのサプライズ すき焼きと煮物がコラボしたおばあの新メニュー『ごった煮』と清流の女王、鮎の塩焼き 玄関の戸を開けた瞬間ただよってくる、この強烈にごはんが欲しくなる和風の香りは!? 僕の大好物、すき焼き!今日は暑くてTシャツ一枚だけど、すき焼きだったら熱々でも大歓迎だ! 汗が噴き出しても構わずバクバク食べてやる! そう決意して、靴を脱ぎす... 2021.05.14 おばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしさかなとり手づかみで食らう焼く煮込み謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのサプライズ 緊急事態宣言中だからこそ、食を楽しむおばあに贈る奇妙な姿の悪魔の実、ドラゴンフルーツ! 80代後半のおばあは、さすがに目に見えて動作がゆっくりになった。膝に痛みが出てからはイスから立ち上がるのも面倒くさがり、しょっちゅう「手も足も思ったように動かへん」と嘆いている。それでも買い物用のカートを引いて、近くの商店街やスーパーに出か... 2021.04.26 おばあのサプライズおばあの初体験おばあの贅沢三昧おばあめしなべぶた手づかみで食らう煮込み謎の食べもの超甘党
おばあのサプライズ おばあの時短中華料理『酢鶏』に、あの和風の鶏肉料理を追加で…もっとごはんが止まらへんで、おばあ! 昨晩おばあが食卓に並べたのは、独自のセンスと工夫が詰まったワンプレート。そこには得意料理の酢豚ならぬ『酢鶏』が、いつものサラダやトマト、焼き鮭と一緒にひしめいていた。気になる味は……酢鶏の甘辛い『餡』が、野菜や鮭にも驚くほどぴったり! 立派... 2021.04.04 おばあのサプライズおばあめしとり恒例の酢“鶏”炒める謎の盛り付け謎の組み合わせ謎の食べもの
おばあのサプライズ おばあ得意の時短料理『酢豚』ならぬ『酢鶏』が、意外すぎる和の食材追加でさらに絶品に 近ごろおばあが作る献立に、異変が起きている。それは……食卓に並ぶ野菜の量!いつものサラダは相変わらず、茹でたほうれん草に、キッチンバサミで細かく刻んだピーマン、そして生ブロッコリーという組み合わせ。これだけでも野菜は種類も量もたっぷりで、作... 2021.03.22 おばあのサプライズおばあの初体験おばあめしとり恒例の酢“鶏”炒める自分より孫の健康気にするおばあ謎の組み合わせ
おばあのサプライズ バレンタインデーに豪華なチョコをもらった孫から祖母へ、ホワイトデーに甘いお返し 先月のバレンタインデーに、おばあは僕に豪華な夕飯と硬派なチョコレート2種(ブラックサンダー、明治ブラックチョコレート)さらに、フルーツが山盛りのホールケーキまでプレゼントしてくれた。ところが超甘党で頑固なおばあは「自分が食べたかったからや!... 2021.03.15 おばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしさかなバレンタインデー孫がつくる手づかみで食らう煮込み謎の組み合わせ超甘党
いくつになっても孫は子ども おばあが孫(30代男)の誕生日を祝う、手料理で仕掛けたサプライズ 今年もやってきた3月7日! この日は記念すべき、年に一度の3と7でサウナの日……もいいけど、僕の誕生日!30代で独り身の僕にとって、朝から夕方まで、普段と何ら代り映えのない日曜日だった。緊急事態宣言が解除されたからといって堂々と街に繰り出す... 2021.03.08 いくつになっても孫は子どもおばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしさかな死んだおじい焼く誕生日
いくつになっても孫は子ども ひな祭りにおばあが孫(30代男)に作った、タンパク質たっぷり『男めし』 80代の後半にさしかかったおばあは、さすがに近ごろ物忘れが増えてきた。だけど季節の行事のことは僕以上に覚えていて、豪華な料理を用意してくれる。前回のクリスマスも先月のバレンタインデーもスペシャルメニューをこしらえて、その行事の本来の意味もわ... 2021.03.04 いくつになっても孫は子どもおばあのサプライズおばあめしおばあフィットネスとりひな祭り焼く
いくつになっても孫は子ども 孫に贈るおばあのバレンタインデーは、硬派なブラックチョコと甘いホールケーキ! おばあは季節の行事に、その日に合った料理を用意してくれる。正月や節分だけではなく、おばあが子どものころには聞いたことすらなかったはずのカタカナの行事も、今では当然のように手料理で祝っている。とはいえ、おばあは近ごろ忘れっぽくなり、何かにつけ... 2021.02.15 いくつになっても孫は子どもおばあのサプライズおばあの贅沢三昧おばあめしバレンタインデー手づかみで食らう焼く謎の組み合わせ超甘党
おばあのサプライズ 孫に作ったおばあの新メニュー『ロールキャベツ入り味噌汁』! 今晩も僕はお腹を空かせて、おばあの家にやってきた。ところがおばあは、居間に駆け込んできた僕には目もくれず――大きな袋に手を突っこんでいる。にぎやかなイラストが描かれた袋の正体は――『おつまみ盛り盛り』!! おばあも僕も酒をほとんど飲めないの... 2021.02.12 おばあのサプライズおばあの知識はほぼ勘違いおばあの贅沢三昧おばあめしさかなめで鯛孫より自分の好みを優先するおばあ手づかみで食らう煮込み謎の組み合わせ高血圧
おばあのサプライズ 『とくダネ!』に映った喜びのメニューは、味噌汁蕎麦!? 待ちに待った晩ごはんの時間になり、おばあの家に向かう。ランニングをはじめてから空腹感は以前より強くなり、日の沈んだ1月終盤の風は冷たく、次第に足は速くなる。こんな日は、温かくてボリュームのあるものをガッツリ食べたい! ほとんど駆け足でおばあ... 2021.01.31 おばあのサプライズおばあめしとくダネ!出演めん煮込み謎の盛り付け謎の組み合わせ